インターネットでの
お問い合わせ
- 電子印鑑・決裁・署名のシヤチハタクラウド > お客様事例
お客様事例
※選択した項目をもう一度クリックすると、選択が解除されます。
※選択した項目をもう一度タップすると、選択が解除されます。
働き方改革の一環として電子上での社内決裁・押印手続きを実現。タイムロス解消などワークフローの大幅な改善に成功
本社・国内拠点を含む全社で利用を開始。社員の抵抗感もほぼなく、スムーズな導入に成功。申請から承認までの時間を大幅短縮。
株式会社富士通エフサス
パソコン決裁Cloud
情報サービス業
電子印鑑による業務フローの効率化で業務プロセスの改革を推進。クラウドだから低コスト・短期間で全社展開を実現
リース業界のパイオニア「芙蓉総合リース株式会社」が、業務のペーパーレス化を進めるため『パソコン決裁 Cloud』を導入。
芙蓉総合リース 株式会社
パソコン決裁Cloud
サービス業
タブレットやスマートフォンも活用し、電子印鑑サービスで申請業務の時短と効率化を実現。
十文字学園女子大学が、さまざまな原議書の申請承認業務の効率化を図るべく『パソコン決裁 DocGear』を導入。
学校法人十文字学園 十文字学園女子大学
DocGear3
教育
医療機器のエキスパート「臨床工学技士」その意思決定を加速する電子印鑑サービスとは?
人工呼吸器などの保守・点検を行う臨床工学技士。その職能団体「大阪府臨床工学技士会」が、『パソコン決裁Cloud』を導入。
大阪府臨床工学技士会
パソコン決裁Cloud
教育
電子印鑑による申請業務の効率化で、多忙な保育園スタッフの負担を軽減。
10ヶ所の保育園を持ち地域の子育てを支える社会福祉団体 ユーカリ福祉会が、『パソコン決裁Cloud』を導入。
社会福祉法人 ユーカリ福祉会
パソコン決裁Cloud
教育
電子文書管理の基盤として、電子印鑑システムを使った申請承認フローを実現。
岡山大学病院が品質マネジメントの国際基格の運用に求められる厳格な文書管理の基盤に『パソコン決裁 DocGear』を採用。
岡山大学病院
DocGear3
医療・福祉
電子印鑑の導入により、高齢者や障がい者、児童の支援施設での決裁業務を効率化。福祉分野の申請承認フローの電子化を推進。
障がい者支援施設など複数の施設を運営する「社会福祉法人 幸生会」が、業務の効率化を図るために『パソコン決裁』を導入。
社会福祉法人幸生会
DocGear3
医療・福祉
FAXによる申請が業務の遅延を招く!電子印鑑システムの導入で決裁業務の効率化&ペーパーレス化を実現。
株式会社 九州エース電研が『パソコン決裁 DocGear Cabinet』を導入して、稟議申請フローを刷新。
株式会社 九州エース電研
DocGear3
サービス業
効率的な文書の観覧に役立つ文書管理基盤を構築。ITインフラの強化に大きく貢献する電子印鑑サービス『パソコン決裁 DocGear Cabinet』
小田原ヤクルト販売株式会社が、文書を効率的に回覧できるように『パソコン決裁 DocGear Cabinet』を導入。
小田原ヤクルト販売株式会社
DocGear3
運輸・卸売・小売業
導入のご相談
お見積もりダイヤル
03-3527-3426平日 9:00 - 12:00/13:00 - 17:00
祝祭日除く
カスタマーサポート