バックオフィスなどの業務を幅広く支援する
DXツール
シヤチハタクラウド


電子印鑑・電子決裁・電子契約をデジタル化し、
多彩なワークフロー機能やグループウェア機能で
業務効率をアップします。






| 標準機能 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 電子印鑑(氏名印・日付印) | ● | ● | ● | ● |
| ワークフロー | ● | ● | ● | ● |
| ゲストユーザー(認印・カスタム印) | ● | ● | ● | ● |
| ファイル添付(1回覧に10ファイルまで) | ● | ● | ● | ● |
| 回覧ルートのお気に入り登録 | ● | ● | ● | ● |
| 承認者よりファイル追加 | ● | ● | ● | ● |
| 契約文書一覧 | ● | ● | ● | ● |
| 掲示板 | ● | ● | ● | ● |
| 名刺フォルダ | ● | ● | ● | ● |
| 利用者名簿 | ● | ● | ● | ● |
| タイムカード | ● | ● | ● | ● |
| スケジューラ | ● | ● | ● | ● |
| ファイル保存1年間 | ● | ● | ● | ● |
| ファイル保存容量300MB | ● | ● | ● | ● |
| 50MBまでアップロード可能 | ● | ● | ● | ● |
| Word/ExcelをPDFに変換 | ● | ● | ● | ● |
| スマートフォンネイティブアプリ | ● | ● | ● | ● |
| オリジナル印鑑のカテゴリー分け【検索】 | ● | ● | ● | ● |
| アカウントロック | ● | ● | ● | ● |
| ワークフロー | ||||
| 社外向け添付ファイル | ● | |||
| 入力フォームテンプレートプラス | ● | |||
| 改ページプレビュー | ● | |||
| 回覧文書のCSV出力 | ● | |||
| 回覧時のスキップ機能 | ● | |||
| 回覧時の合議機能 | ● | |||
| ふせん | ● | |||
| 社外秘設定 | ● | |||
| テキスト追加のお気に入り | ● | |||
| 捺印位置指定 | ● | |||
| 社外ユーザーの閲覧設定 | ● | |||
| 電帳法対応/ファイルの保存・検索 | ||||
| ファイル長期保存管理 | ● | |||
| 長期保存ファイルのインデックス検索 | ● | |||
| 長期保存ファイルのCSV出力 | ● | |||
| 長期保存文書の自動削除 | ● | |||
| 長期保存ファイルのOCR機能 | ● | |||
| セキュリティ対策 / 電⼦契約 | ||||
| 電⼦署名 | ● | |||
| 二要素認証 | ● | |||
| IPアドレス制限 | ● | |||
| メールの有効期限設定 | ● | |||
| グループウェア | ||||
| ToDo | ● | |||
| ファイルメール便 | ● | |||
| カレンダー連携 | ● | |||
| ナレッジ | ● | |||
| アンケート | ● | |||
| 名刺共有 | ● | |||
| 写真共有 | ● |
15日間の無料トライアルをご用意しております。
無料トライアル中は有料サポートなども無料でご使用できますので、ぜひ1度、無料トライアルをお試しください。
他社サービスのデータをダウンロード後、長期保存キャビネット機能(有料オプション)をご利用いただくことで、Shachihata Cloudへデータをアップロードすることが可能となります。
長期保存キャビネットについての詳細はヘルプサイトはこちらShachihata CloudではExcelやWordの書類フォーマットをそのままデジタル化してご利用いただけます。システムに合わせて新しいフォーマットをつくる必要がなく、スムーズに導入いただけます。
また、Shachihata Cloudに登録した印影データを利用し、ローカル環境のWord、Excel、PowerPoint、PDFに電子印鑑を捺印できるオプション「Office捺印」もご用意しています。
「追加印鑑ライセンス」をご購入いただいた上で、お手持ちの印鑑捺印見本をいただくことで、サービス内で使用する印鑑として登録ができます。
印鑑データの作成費用は頂戴しておりませんが、利用者に印鑑を割り当てた時点で「追加印鑑ライセンス」が消費されます。
お取引先の企業はゲストユーザー(無料)としてご利用いただけます。
お申し込み不要で手続きが簡単な認印に加え、代表印や角印などを無料で作成・利用可能ですので紙と同じ契約書をオンラインで実現できます。
お申し込み後、翌日以降に営業からご連絡いたします。その後営業とアカウントを発行し利用開始となります。
またShachihata Cloudは、紙と同じ捺印による決裁方法なので、運用を変更しなくても電子化できるので導入は簡単です。
Shachihata Cloudは電子帳簿保存法に対応しており、JIIMA認証も取得しております。