電子印鑑・電子決裁のことなら
Shachihata Cloud 導入事例 江戸川区役所 都市開発部
CASE STUDY

江戸川区役所 都市開発部

官公庁・公共団体
都内初導入!
ハンコ決裁から電子決裁に切り替えて
業務効率向上&ペーパーレス化の実現

江戸川区の取り組み

江戸川区では、2050年の温室効果ガス排出量実質ゼロのゼロカーボンシティを目指しており、その一環として「来庁不要の区役所」実現のためにDXを進めています。2024年4月に適用された働き方改革関連法に対応するため、公共事業においてタブレットや電子申請などを導入。工事事業者様や職員様の効率化を図ることを目的として、ペーパーレスで申請できる環境を構築しました。

工事書類の電子化による
来庁不要の電子申請
クラウドシステムをタブレットで
活用し業務効率向上

シヤチハタクラウド導入の目的

ハンコ決裁から電子決裁に切り替えることで、業務効率化を図ること。

今回の導入における成果とは?

導入前の課題

  • 承認待ちの時間や書類の移動時間が発生し、申請までに時間がかかる
  • 書類を保管する場所が必要で、コストがかかってしまう。
江戸川区役所 都市開発部
Shachihata Cloudの
導入により

導入後の効果

  • 承認待ちの時間や書類の移動時間が無くなり、どこからでも申請可能で大幅な時間短縮ができた。
  • ・書類を保管する場所が必要無くなり、紙代や書類保管のコストを大幅削減できた。
江戸川区役所 都市開発部
Shachihata Cloud
タブレットとの併用でどこでも決裁可能により

職員の業務効率向上

2024年度の 電子決裁数
プリントアウトしていた資料がデータ化され

ペーパーレス化を実現

事業者の
電子申請率
%達成
事業者の
書類印刷数
万枚減
江戸川区役所 都市開発部
お問い合わせ 資料請求