IT導入補助金は中小企業・自営業のみなさまが、
業務効率化や生産性の向上につながるITツール導入する際に費用の一部を国が補助する制度です。
IT導入補助金には、「通常枠」「インボイス枠(インボイス対応類型)」「セキュリティ対策推進枠」の3つのカテゴリーがあります。
Shachihata Cloudは「通常枠」と「インボイス枠(インボイス対応類型)」に該当し、
最大2年分、
50~75%の補助が受けられ、
補助額は最大360万円です。
豊富なラインナップ
からお客様にあった
内容をご提案します。
Shachihata Cloudは決裁・契約の電子化に加え、多彩なグループウェアで業務の効率化ができるDXツールです。
経費申請、ビジネスチャットの他、導入支援コンサルティングなどの導入サポートもIT導入補助金の補助対象となります。
社内のニーズに
合わせて
選べる
サポートをご用意
しています。
サービスの導入から運用まで、効率的に進められるようお手伝いいたします。フェーズ毎に選べるサポートを
ご用意しており、社内の体制やニーズに合わせてメニューを組み合わせてご利用いただけます。
ご予算に合わせて最適なプランをご提案、
お見積りを無料でお送りします。
IT導入補助金の
専用フォームより
お問い合わせ
弊社営業担当と共に
ITツールの選定
IT導入補助金の申請
IT導入補助金の
交付決定
ご契約後、
料金のお支払い
ヒアリング・
進捗管理表作成
業務フロー図作成・
運用方法ご提案
ヒアリングシートを
もとに
設定支援を
させていただきます
Shachihata Cloud
運用開始
IT導入補助金の
交付
導入後の
運用・保守サポート
Shachihata CloudはIT導入補助金2025「通常枠」と「インボイス枠(インボイス対応類型)」の認定を受けています。
申請から事業実施までの主なスケジュールは下記の通りです。
通常枠
インボイス枠
4次締切分
通常枠・インボイス枠
4次締切分
通常枠
インボイス枠
5次締切分
通常枠・インボイス枠
5次締切分
IT導入補助金の
よくある質問
IT導入補助金が採択されなかった
場合はどうなりますか?
次回以降の締切りまでに再申請が可能です。不採択の理由は通知されないため、追加で加点を取りに行くなどの対策をして再申請となります。
IT導入補助金の申請の相談は
可能ですか?
可能です。弊社と提携しています中小企業診断士の有料サポートを受けることができます。
IT導入補助金の採択率は
どのくらいでしょうか?
通常枠・インボイス枠ともに約50%の採択率となっております。
締め切り直前でも、
申請相談しても間に合いますか?
GBizIDと必要書類をご用意いただけましたら、締切りより3週間前まで対応が可能です。
※繁閑によっては、ご支援出来ない場合もございます。
過去に不採択になりましたが、
再申請することは可能ですか?
可能です。同じ内容で申請しても不採択となる可能性が高いため、採択率を高める方法をご提案致します。
IT導入補助金
お問い合わせフォーム
お気軽にお問い合わせください
ご予算に合わせて最適なプランのご提案、お見積りを無料でお送りします。
必要項目をご記入のうえ、
「確認する」ボタンを押してください。